| FOOTBALL | ||||||||||||||||||
|  | 
  毎年コノ時期になりますとですね、シーズンオフになるJリーグなんですケドも、する 
 いだしそうです。ってコトは三浦アツは既にフツーの精神状態じゃ無いってコトですか。 って、ファンの人が見たら、後頭部をスリッパで殴られそうですが。  実は一見マトモに見える奈美も、普段のキャラは由美と一緒で、TVで見せるあの姿  あぁ〜、なんかギャグに見えない文章ですが、三浦アツ&由美・奈美ファンの皆様が 
 アツ&由美&奈美vs藤田&岡野&岡野ヨメって対決の構図でこのコーナーをまとめてみ 
  2人の不仲説を吹っ飛ばすタメのデモンストレーションだと言う話もありますが、写真  カメラマンはもう少し待てなかったのか、それとも本当はその写真もあるのか。気に 
 | |||||||||||||||||
|  | 
  ついコノ間、契約を延長したなぁと思ったファギーですが、更に12ヶ月間の契約延長  フツーはこんなコトあり得ないんですケドね。絶対ダレて途中解任とかなるハズなの  え〜っとですね、前回勇退するとかしないとか言ってた時は、サーボビーとかが、ア  最近ですね、マンUに勝ったりレッズに勝ったりと、強豪から勝点獲りマクリでノリノ  強豪相手に良い成績を挙げたコトで  ウェールズ代表を応援するモノとしては、先行きがホワイトアウトしてしまう程に何も  ミランがですね、レドンドに対して契約延長を申し入れたそうですよ。今シーズンも負  でもですね、今回はレドンド側が契約延長に難色を示しておりまして、どうやらもっと  戸田の加入でスパーズを追われ、何とかカイザースに拾われた形のフロイントです  で、そのせいかどうかは解らないんですケドも、チームのコトをですね、こんなヤル気 | |||||||||||||||||
|  | 
  現在プレミア最下位のウルブズと、首位のマンUが対戦したんですけれども。当たり  オールドトラッフォードでの試合はシーズンが始まったバカリで、まだマンUもチーム  前半はですね、予想通りと言うかマンUが圧倒的に攻め込んでいたワケですが、ウ  しかし恐ろしい。怪我をしたリオに替わって出場のブラウンがですね、ミラー@スコッ  ココからブラウンがウルブズ12人目の選手と化すのか、あるいはアンニャロも昔の  何て言うか失点したコトよりも、得点出来ないコトの方が問題なのだろうと、ギグス  トコロでウルブズと言えばですね、インスとアーウィン先生と言う2人の元マンU所属  ウルブズがマンUゴール前でFKを獲った時に、ボールサイドに寄ったのはアーウィン  もしコノFKが決まっていれば、コノ試合のビデオは永久保存版にしようかと思ったの  え〜、元マンU所属選手って言っても、インスと一緒にプレーしたコトあるのはギグス  その時間の流れ通りに、本来なら昨シーズン一杯でと心に決めていたアーウィン先 | |||||||||||||||||
|  | 
  え〜、今シーズン、やる気満々だったモノの怪我をしてしまい、休んでいる間にスッ  フィルとバットはユース時代からの僚友で、コレからも共にずっとマンUを支えて行く  ベックが抜け、バットが抜け、1人ずついなくなって行くユース出身のイングランド人  そう言うフツーのコトが我慢できないってのはですね、今迄のフィルのチーム内での  で、良いんですケドって言うか良くないんですケド、バットの移籍先として名前が挙  ホントに良いのかと、後悔はしないのかとバットに問いたいです。一度は移籍を口に  スキッパーやフィルが怪我した場合ですね、クレベウソンやジェンバ×2では、面白  もうちょっと待て!と、誰か言ってあげられる人はいないのかと。って言うかフィルに | |||||||||||||||||
|  | 
  ショルとリンケが、めでたくもバイエルンともう一年契約を延長するコトに決まったそう  フツーだったら複数年契約を要求してもバチは当たらないトコロですが、良い人のリ  で、それなりの活躍を続けている現在だったのですが、来シーズンはどうなるんだ  そのクフォーと同じ位バイエルンに在籍しているって言うか、現所属選手の中で一  そんなショルの将来を暗示するかの様に、イキナリ怪我をして今シーズンは殆ど試  コレには多分に、ダイスラーが鬱病に陥ったコトが関係していると思われますが、こ  それからですね、包帯姿も痛々しかったツィッラーなんですが、遂にリハビリ終了。  え〜、コノ様に怪我人も着々と帰って来てですね、バックアップの層を厚くしておりま | |||||||||||||||||
| 2004/01/10 | 
  磐田との契約が切れる俊哉に対してですね、神戸がオファーを出したそうなんです  俊哉としては、磐田以外興味ないんじゃないかと勝手に思っていたのですが、神戸  インターネットで大儲けしてる(かもしれない)楽天はですね、その豊富な(らしい)資  トコロで、ヒッツフェルトにスパーズの監督就任話が持ち上がっておりましてマサカそ  同じくスパーズの監督就任話が持ち上がっているマークヒューズなんですケドも、ホ  スパーズ&マンUと言えばですね、テディが遂に今シーズン一杯での現役引退を決 え〜、引退後はですね、是非一つそのぉ〜、マンUの副監督にですね。 | |||||||||||||||||
|  | 
  年が明けて最初のリーグ戦を行ったマンUなんですケドも、ボルトン相手にアウェー  コレで首位堅持。ココに来て後れをとりだしたチェルシーは放っといて、毎シーズン  でまぁ、ネットで試合結果を知ったワケなのですが、各得点のスコアラーを確認した  各チームのゴールネットを揺らしたのは、伊藤英明。ふむふむ。コノ人無しじゃマンU  マジですか。確か年末の試合でも1点決めているハズなので、2試合連続と言うか、  コノママですね、単純にリオのトコロにブラウンを入れるなんてぇコトになりますってぇ  もうホントに誰かイカスCBを補強して、CLコードなんかどうでも良いじゃないですか。  そうなったらですね、マンUは試合をする時、常に8人対11人と言うか、ハッキリ言っ | |||||||||||||||||