□Raiders of the lost mistery about can.


 以下、雑記。

---------------------------------------------------------------------
 
 ・工場内の見学・多賀城駅←→工場間のシャトルバスでの移動・工場見学後のビール試
飲の全てが、無料だと言うのがうれしいんだケド、一体どう言うコトなんだ!とチョット考えら
れないでもない。お金を取るのに充分相応しい内容だと思うのだが。コレらが全て、無料だ
と言うから、キリンビールの懐の深さを感じずにいられない。

 ・試飲で出して貰った、『とれたてホップ一番搾り』に使われているホップが、岩手県遠野
産だと言うのが、東北人的にはうれしい。2005年秋限定と言うから、いつまで販売している
のか解らないが、気が付いた時には飲んでみよう。

 ・コカコーラ工場では、水を加工して真水にしてからジュースの原料となっていたが、ビー
ルは真水ではなく、単純に濾過したモノを使っている様だ。コノ、2者の違いが何によるモノ
か、またもや謎は、引き継がれた。

 ・更にキリンビールでは、空き瓶の回収率が100%となっているらしい。今時瓶ビールなん
てモノは飲み屋でしか見かけないので、そう言うコトも一役買っているのかもしれないが、
それにしたって100%はスゴイ。使える瓶はモチロン再利用し、そうでないモノは砕いて、再
び瓶の原料となる様だ。この砕いたモノは『カレット』と呼ぶらしい。コノ様に、キリンビール
工場では廃棄物ゼロへと取り組んでいるらしい。

 ・そして最後にもう一つ、キリン製品にはお馴染みの、伝説の生き物である麒麟のマー
ク。この絵柄の中に、『キ』、『リ』、『ン』と、三つのカタカナが入っていると聞かされ驚いた。
ジックリ見てみると、確かにソレラの文字が存在する。一体何故、コノ様なデザインになっ
たのか、真実は誰にも解らないらしい。

---------------------------------------------------------------------

 奥深きキリンビール。何だか気に入ってしまったので、しばらくしたらもう1回、工場見学へ
と出掛けてしまうかもしれない。…スッカリ工場見学の魅力にハマってしまった様だ。

<BEFORE